鬱状態というと、イメージはし易いのかなと思います。
希死念慮が酷く「死にたい」とばかり考えてしまいます。自殺企図までいくこともあります。不眠に陥る人もいるようですが、私は過眠になって余裕で14時間とか寝ます。
でも私の場合は、「死にたい」と考えまくるけれどそれを実行する元気もなくなります。
ベッドから動けないし、お風呂にも入れず歯磨きも出来ない。食欲も全く湧かないし食べるという行為をするエネルギーもない。
ただただ「死にたい」と思い続けて止め処なく涙が流れます。起きていてもそんな感じなので辛いため、過眠で寝過ぎだというのに眠剤を飲んでさらに寝て思考から逃げます。
食べられないわ清潔保持も出来ないわで、躁状態の頃とは比べ物にならないくらい見た目からしても別人になります。別記事にも書きましたが、去年は8kgも一気に痩せました。そのせいで骨が浮き出すぎてて気持ち悪い身体つきになりました。
でも、私は躁状態よりはマシだと思います。周りの人に心配はかけるけれど、躁状態のときのように巻き込むことはないため、甚だしい迷惑はかけないから。
ただ、私の場合は躁状態→鬱状態がデフォルトで、それで終われば良いのですが人生で一度だけ混合状態を経験しています。あれが最も怖い病相のように思います。
混合状態については、【自殺に失敗したお話】という記事に書いてあります。
本当に、晴れやかな気持ちで自殺へと向かいました。しかも症状だと気が付かないし、周囲に言われても「症状ではなく私は冷静に判断しているんだよ」と言い張る始末でした。恐ろしい。
Meli Melo
双極性障害患者の小説と病気のお話。
0コメント